flier(フライヤー)の料金プランを知りたい!プランの種類やお得な使い方をご紹介します

本の要約サービスとして評判のflier(フライヤー)。

読書をしたいと思っていても、仕事や日常に忙しくて時間が取れない方にとってオススメのサービスです。

でも「実際のところ、flierの料金って高いの?それともお得なの?」と気になりますよね。

今回は、flierの料金プランの内容や特徴、読める本などを具体的にご紹介していきます。

flier」の料金に関して詳しく知りたいとお悩みの方は、ぜひ参考にしてみて下さいね!

フライヤー

flier(フライヤー)の料金プランの違いとは?

11_プラン料金表

flierでは、以下のように個人版の料金プラン3種類と、法人版向けのサービスを提供しています。

フリープランシルバープランゴールドプラン法人プラン
内容無料の要約コンテンツ(約20冊)・無料の要約コンテンツ(約20冊)
・有料の要約コンテンツ(5冊/月まで)
約2,900冊すべての要約コンテンツが読み放題厳選された365冊の要約コンテンツが読み放題
月額(税込)0円550円1,980円55,500円〜(利用人数により異なる)

ここで、個人版の料金プラン3種類と、法人版の料金プランの特徴を1つずつ解説していきますので、参考にしてみて下さいね。

フリープラン

フリープランでは、シンプルに「無料で読める要約」のページ内のコンテンツのみ読むことが可能です。

2022年9月時点では以下の18タイトルが「無料で読める要約」のラインナップです。

  • ミスを最大のチャンスに変えるリカバリーの技術
  • SDGs思考 社会共創編
  • これからの「正義」の話をしよう
  • 世界「倒産」図鑑
  • 楽天IR戦記
  • LIFE SHIFT
  • メモの魔力
  • 学びを結果に変えるアウトプット大全
  • ビジネスエリート必読の名著15
  • 最高の組織
  • 教養としての地政学
  • 世界最高峰の経営教室
  • WHO YOU ARE
  • FACTFULNESS
  • TRUST
  • スタートアップウェイ
  • リーン・スタートアップ
  • 利己的な遺伝子

まずは、無料で話題のビジネス書に触れてみたい方に嬉しいラインナップです。

読書を始めてみたい方や、話題のビジネス本を数冊読んでおきたい程度の方なら、満足できる内容です。

フリープランは月に1度コンテンツの入れ替えが行われているため、無料でも飽きることなく楽しめます。

フリープランは、以下のような人にオススメです。

  • 話題のビジネス書の要約をとりあえずチェックしておきたい人
  • お金をかけたくない、無料で利用したい人
  • 読書初心者、読書を始めたいと思っている人

シルバープラン

シルバープランは月額550円(税込)で、フリープランでご紹介した「無料で読める要約」20冊前後に加え、有料の要約コンテンツを1ヶ月につき5冊まで読むことが可能です。

「ゴールドプランを契約するほどではないけれど、自分が気になる本の要約も数冊読んでみたいな・・」という感覚の場合にオススメ。

読みたい本が決まっているときは作品名から検索できるのはもちろん、読みたい本が決まっていない場合は、

  • 要約ランキング
  • 必ず読みたい名著

から検索することもオススメです。

要約ランキングは日間・週間・月間・年間ランキングまで幅広くあるので、最速で話題のビジネス本のインプットができますよ。

要約ランキングのページイメージ

2022年9月時点で、「必ず読みたい名著」のラインナップは、

  • 完訳7つの習慣
  • トヨタの会議は30分
  • 心に折り合いをつけてうまいことやる習慣
  • 「繊細さん」の本
  • スタンフォード式最高の睡眠
  • シン・ニホン

など、29冊の本が配信されています。

読みたい名著のページイメージ

シルバープランを利用する際は、前月の有料コンテンツ枠が残っていても、月が変わると消滅し、翌月に繰り越せないので注意が必要です。

シルバープランは、以下のような人にオススメです。

  • フリープランに加えて気になるコンテンツも数冊読んでみたい人
  • 5冊程度の有料の要約本を読んでみたい人
  • そこ多くの要約は読まなくても満足な人

ゴールドプラン

ゴールドプランは、flierで配信されている約2,900冊の要約すべてを読むことが可能です。

毎日1冊、新しい要約が更新されるので、とにかくたくさんの情報をインプットしたい方にオススメ。

ラインナップはビジネス書が多く、以下のように細かくカテゴリーが分けられています。

2022年9月時点での月間ランキングトップ10は、以下の通りです。

  1. やわらかく、考える。
  2. 父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話
  3. 医者が教える感情的にならない気持ちの整理術
  4. お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか
  5. 部下後輩年下との話し方
  6. 22世紀の民主主義
  7. 今さら聞けないお金の超基本
  8. 仕事は自分ひとりでやらない
  9. 大人に必要な読解力が正しく身につく本
  10. 因数分解思考

flierでは著者や出版社に許可を得た内容だけを配信しているので、要約サービスならではの特集記事を読むことも可能です。

要約を読み、さらに関連記事で情報をインプットしたい方には魅力的なプランですよ。

ぜひ、公式サイトで詳しいラインナップをチェックしてみて下さいね!

ゴールドプランは以下のような人にオススメです。

  • とにかくたくさんのビジネス本を読みたい人
  • 話題の本や最新の本をチェックしたい人
  • 短時間でたくさんの情報をインプットしたい人

法人プラン

flierは、個人版だけでなく法人版があることも特徴的です。

料金は月額55,000円(税込)からで、利用する人数によって変わります。

社内外の専門家が、月に2回の選書委員会で選書した本365冊の要約を読むことが可能です。

福利厚生の一環として導入されるケースが多く、マネジメントや人材育成、リーダーシップやマインドを学ぶツールとして、多くの企業から高い評価を受けています。

ビジネス書の要約を読むことで、質の高い資料を作成するスキルが身に付いたり、情報収集のスピードアップに繋がるなど会社の発展にプラスになります。

仕事に追われていると、本を丸ごと1冊読むのは難しいことが多いですが、要約であれば10分もあれば読めてしまいます。

要約を使用して社内勉強会や読書会の参考資料にするなど、社員同士で情報共有ができるのも嬉しいポイント。

申込後は最短で当日に利用が可能で、担当者には月2回オススメの要約や特集記事のニュースレターが届くなど、アフターサービスが充実しているのも魅力です。

法人プランは、以下のような人・企業にオススメです。

  • 会社の福利厚生に取り入れたいと考えている人・企業
  • 社員のキャリア形成を考えている人・企業
  • 本を通して社員同士のコミュニケーションをはかりたい人・企業

flier(フライヤー)を安く使う方法

出典:unsplash

flierの料金プランは幅広いため、まずはどのように利用したらいいか悩んでしまいますよね。

そこで、flierを安く利用できるオススメの方法をご紹介します。

具体的な方法は、以下の2つです。

  • 7日間の無料お試しキャンペーンを使う
  • 学割プランを使う

1つずつ解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

7日間の無料お試しキャンペーンを使う

flierでは、月額2,200円(税込)のゴールドプランを7日間無料でお試しできます。

フリープラン、シルバープランを契約する前に、まずはゴールドプランの無料トライアルをお試しするのがオススメ!

flierで配信されているすべての要約が読めるので、ラインナップや使い心地をじっくりとチェックできますよ。

flierには読み上げ機能も付いているので、音声でも利用したい方は音声のチェックなどもしてみましょう。

詳しくは「flierの公式サイト」をチェック。

学割プランを使う

学生の方は、月額2,200円(税込)のゴールドプランを、なんと60%OFFの880円(税込)で利用できます。

勉強で忙しく、読書をする時間やお金に余裕が無い学生の方にとっては、かなり嬉しいプランですよね。

読書に慣れていない場合も、これから読書の習慣を身に付けたい学生の方にもオススメ。

要約であれば、通学時間や休憩時間にサクッと読めますよ。

社会人学生の方も対象ですので、ぜひチェックしてみて下さzいね!

flierの公式サイトへ!学生さんはゴールドプランが学割プランで800円

flier(フライヤー)の料金面での注意点

出典:unsplash

flierの料金に関して注意しておきたいポイントが、以下の2つです。

  • アプリからだと無料期間が適用外のこともある
  • シルバープランで無料お試しを使うのは損

1つずつ解説していきますので、参考にしてみて下さいね!

アプリからだと無料期間が適用外のこともある

flierはブラウザでもアプリでも利用可能ですが、アプリからだと無料期間が適用外になってしまう場合があります。

ブラウザ上から登録すると問題なく適用されるようなので、登録が完了してからアプリをダウンロードして活用するのがオススメです。

以下のページから登録手続きをしてみて下さいね。

シルバープランで無料お試しを使うのは損

無料お試し期間を利用する際に、シルバープランとゴールドプランどちらをお試しするか迷った場合は、ゴールドプランを選ぶことをオススメします。

シルバープランは有料コンテンツを5冊しか読めないため、短時間で読み切ってしまい損した気分になるからです。

一方で、ゴールドプランなら、配信されているすべての要約を読むことが可能です。

せっかくの無料トライアル期間ので、ぜひゴールドプランでラインナップや使い心地をチェックしてみて下さいね。

flier(フライヤー)の料金は高い?

出典:unsplash

ここで、「flierの料金は高い?」と疑問をお持ちの方のために、実際に利用してみた方の評判をご紹介します。

https://twitter.com/Funky566/status/1361513859215843335?s=20&t=YlDJeD1Zd83aFMBFqD0U6Q

flierで要約を読んで気に入った作品を実際に購入するという使い方は、効率的でオススメです。

月額料金がサブスクにしては高額な印象なので、登録に悩んでしまう人が多いようです。

デジタルで記事を読む場合、NewsPicksと比較するとflierは高いと感じる方も多いようです。

料金が高額なのに加えて、あくまでも要約サイトというのは気になるポイントです。

シルバープランの5冊は物足りないけれど、ゴールドプランは高いという口コミが目立ちます。

他の要約サービスと料金や内容を比較

flier以外にも要約サービスは存在しますが、特に人気の高いサービスの料金プランをご紹介して比較してみたいと思います。

flierBOOK-SMARTSERENDIPTOPPOINT
利用料金(税込)フリープラン or 月550円 or 月2,200円年19,800円(月換算:1,650円)年33,000円(月換算2,750円)年13,200円(月換算:1,100円)
取扱冊数約2,900冊約1,000冊約3,000冊約1,500冊
無料トライアルあり(1週間)あり(2週間)あり(2週間)無料トライアルは無いが、無料サンプルの配布あり

flierの利用料金は月額ですが、他の要約サービスは年額なのが大きな違いです。

参考までに、月額換算での料金比較もしています。

月額に換算してみると、flier以外の要約サービスの料金もお得に感じられますが、年額のみのプランは気になるところ。

flierなら月額料金なので、合わないと感じたらすぐに解約できますが、他の要約サービスは年額なので気軽に登録しづらいですよね・・。

まずは、無料トライアルや無料サンプルを利用して、それぞれの要約サービスのサイトをチェックしてみて下さいね!

flier(フライヤー)のよくある質問

出典:unsplash

flier(フライヤー)の支払い方法は?

flierの支払い方法は、以下の通りです。

  • クレジットカード
  • iOS決済
  • ZEUS決済
  • Yahoo!ウォレット決済
  • docomoキャリア決済
  • PayPay決済、
  • GooglePlay決済
  • AmazonPay決済

無料期間中に解約したら課金は発生しない?

無料トライアル期間中に解約しても課金は発生しないので、やめたいと思ったときに解約することが可能です。

一方、無料期間中に解約手続きを忘れてしまうと、月額料金が発生してしまうので、注意が必要です。

flier(フライヤー)の料金プランはゴールドプランがお得!まずは無料でお試ししてみよう

出典:unsplash

今回は、本の要約サービス・flierの料金プランを深掘りして解説してきました。

個人版の3種類の料金プランはシンプルで分かりやすく、学割プランや法人版のプランなども魅力的です。

他の要約サービスと比較してみても、flierはお得に利用できる特徴が多いことが分かりました。

「サブスクとしては少し料金が高いかな・・?」とお悩みの方も、まずは7日間無料トライアル期間を利用して、ラインナップや使いやすさをチェックしてみて下さいね!

フライヤー