電子書籍は気軽に読書が楽しめるので、最近では多くの人が利用していますよね。
しかし専用アプリや端末がないと読みづらいことや、利用している電子書籍サービスが終了してしまったら読めなくなってしまうというデメリットがあります。
そんな不安を解消するためにオススメなのが、電子書籍をPDF化するという方法。
電子書籍をPDF化して自分の端末で読めるようになれば、さらに安心して電子書籍を楽しめますよ。
また、電子書籍のPDF版を購入できるオススメのサイトもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
目次
電子書籍をPDFで読む方法は?
電子書籍をPDFで読むにはどのような方法があるのか気になりますよね。
大きく分けて、次の2種類あります。
- iPhoneやiPadでPDF書籍を読む方法
- AndroidでPDF書籍を読む方法
PDF化の電子書籍を読む方法を知れば、自分の普段使っている端末で読めるので便利ですよ。
それぞれ読み方に少し違いがありますので、自分の利用している端末の使い方の参考にしてみてくださいね!
iPhoneやiPadでPDF書籍を読む方法
iPhoneやiPadからは、SafariなどのWebブラウザやiBooks、PDFリーダー機能を保有するソフトウェアをインストールして閲覧することも可能です。
iBooksはAppleのオフィシャルアプリで、電子書籍やPDF形式のファイルを読めます。
iPhoneやiPadのブラウザからPDFデータにアクセスすると、PDFはブラウザから閲覧・保存ができ、iTunesがインストールされたPCにPDFを保存した後、iPhone、iPadに転送もできます。
その際はiTunesの設定でブックの転送を許可しておく必要があります。
AndroidでPDF書籍を読む方法
Androidタブレットやスマホでは、最初からAndroidマーケットやGoogle Playストアなどから、Adobe ReaderなどのPDFリーダーソフトをインストールしておけば、PDF書籍を読むことが可能です。
PDFをダウンロードする際、「アプリケーション選択」というダイアログが出ますので、自分の使用したいリーダーアプリケーションを選び、ダウンロードに進みます。
ダウンロードが終わると選択されたPDFリーダーが起動し電子書籍を読めます。
インストール後は、Acrobat Readerを起動すると常にホーム画面から直接ドキュメントを開くことも可能で、テキストのマークアップ、しおりの作成、PDFの共有なども簡単にできたりと、便利な使い方ができるのも魅力的ですよ。
電子書籍のPDF化にメリットはある?
電子書籍は便利に活用できるのでメリットが多いですが、サービスが終了してしまったら読めなくなってしまうというデメリットが心配なところ。
電子書籍をPDF化して読むことで、さらに安心して読めますよ。
具体的には、以下のようなメリットがあります。
- 違う端末でも簡単に読める
- 持ち運びがスムーズになる
- ダウンロードしておけば、通信環境が悪い時も読める
PDFには電子書籍をアプリで読む方法とはまた違うメリットがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
違う端末でも簡単に読める
電子書籍はアプリを利用すれば簡単に書籍を読めますが、古い機種やデータ量によってはアプリをインストールできないこともあります。
また、アプリをインストールしてある端末でなければ読めないというデメリットもありますよね。
一方PDFファイルであれば、機種や端末の違いを問わずに書籍(ファイル)を閲覧できるので、端末同士でデータの共有も可能。
サイトのログインも要らず、利用するデバイスの幅も広がるのが魅力的です。
持ち運びがスムーズになる
PDFデータであれば、アプリやwebを利用しなくても、ファイルを開いて電子書籍を読めます。
スマートフォンやタブレット端末など、どのような端末にダウンロードしても大丈夫なので、いつでも気軽に読書(閲覧)できます。
どの端末でも電子書籍を読めるので、仕事や外出など利用シーンに合わせて使い分けができるのも魅力的ですよ。
PDFファイルは持ち運びがスムーズにでき、幅広く便利な使い方ができるのが大きなメリットです。
ダウンロードしておけば、通信環境が悪い時も読める
電子書籍をアプリやwebで読むのは便利で使いやすいですが、ネット環境が整っていない場合は読めないというデメリットがあります。
PDFファイルなら、端末自体にPDF書籍のダウンロードがすでに終わっていれば、基本的にネット環境がなくても、電子書籍を読めますよ。
通信環境が悪い時や、オフラインでも電子書籍を読みたいという方には特に嬉しいポイント。
PDFファイルは使用する場所を気にせず電子書籍を読めるので、ストレスを感じることなく使えてオススメです。
電子書籍のPDF版が手に入るオススメサイト6選
電子書籍をPDF化する方法はいくつかありますが、一番簡単なのはPDFの電子書籍を購入することです。
そこで、PDFファイルを購入できるオススメのサイトを6つご紹介していきます。
- 翔泳社 SE shop
- マイナビ Tech Book Zone Manatee『マナティ』
- Gihyo Digital Publishing
- 達人出版会
- ラムダノート
- BOOTH
一つ一つオススメのポイントをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
翔泳社 SE shop
翔泳社は最新のテクノロジーを軸に、様々なメディアに向けて最適なコンテンツを提供している会社です。
翔泳社が展開するオンライン書店SE shopで直販されている電子書籍は、すべてPDFで購入できます。
コンピュータ書、ビジネス書、資格書、実用書など業界の最新動向がまとまったデータなど、様々なニーズに対応している幅広いラインナップが特徴的。
WEB系のものは多くありませんが、プログラミング系のものは多数あり、検索やコードのコピーができる商品が多いため、プログラマーの方にもオススメ。
会員になると購入した本の価格に合わせてポイントが付与され、1ポイント1円として利用可能で、毎月お得なクーポンも発行されています。
PDF版の電子書籍を購入したいと思ったら、まずはチェックしておきたいサイトです。
マイナビ Tech Book Zone Manatee『マナティ』
マナティは、大手出版社のマイナビ出版が運営する電子書籍ストア。
プログラミングや開発技法、資格関連など、多種多様な電子書籍がほとんどPDFで販売されています。
特に技術書のジャンルが豊富に揃っているため、ITを学びたい方に特にオススメのサイトです。
テーマに沿った連載記事も公開されており、記事の中で関連書籍もオススメしてくれるので、気になる商品の選びやすさも抜群ですよ。
定期的に50%や30%OFFセールも行っていたり、クーポンを配布される時もあるので、気になる書籍をお得に購入できます。
マナティでは単品の商品購入100円につき1ポイントのTポイントを貯められるので、普段からTカードの利用が多い方には特にオススメです。
Gihyo Digital Publishing
Gihyo Digital Publishingは、株式会社技術評論社が運営している電子書籍販売サイトで、主にIT系の技術書を取り扱っています。
プログラミングやweb技術、コンピュータ関連のラインナップが豊富に揃っているので、webサイト制作やプログラミング・システム開発を学びたい方に特にオススメ。
Google、Facebook、Yahoo! JAPANのアカウントを使用してログインできるのも嬉しいポイント。
また、Gihyo Digital Publishingにはプレゼントや献本などにより無料で電子書籍を入手できるギフトコードのサービスもあります。
知人に電子書籍をプレゼントしたい時や、セミナーやイベント、授業で電子書籍を利用したい時にピッタリなので、様々なシーンで幅広い使い方ができますよ。
達人出版会
達人出版会は、ITエンジニア向けの技術書籍をメインに、電子書籍として制作・出版・販売をしている、電子書籍に特化した出版社です。
最新の技術関連情報を含めた関連書籍を数多く取り扱っているので、最新技術をいち早く学びたいという方にオススメのラインナップとなっており、複数の出版社のIT技術書が購入できます。
どのフォーマットで閲覧できるかは商品によって異なりますが、1つの書籍を購入するとその書籍が対応している全てのフォーマットで閲覧可能なのも嬉しいポイント。
達人出版界会は青空文庫のコンテンツをPDFに変換する独自のツールを開発し、オープンソースとして公開しており、そのツールを使用して変換したPDFファイルが公開されているのも特徴的ですよ。
ラムダノート
ラムダノートは、設立者自らが技術者の当事者として技術書出版を問い直したいという想いから立ち上げられた会社。
コンピュータやネットワークの専門書を中心に刊行しています。
技術文書、メディアの制作や企画及び編集のほか、ドキュメント技術に関するコンサルティングなど幅広い事業展開が魅力的。
ラムダノートは、公式サイトで書籍を買うと1つの価格で電子書籍と紙の本の両方を購入できるため、コスパの良さがオススメのサイトです。
PDFのみが欲しいという方はPDF単体での購入も可能なので自分に合った購入方法が選べますよ。
ラムダノートが販売する月刊誌『n月刊ラムダノート』は計算機付きのための技術解説情報誌で、数ヶ月ごとに刊行される人気の書籍。
サイトではバックナンバーの購入もできますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
BOOTH
BOOTHは、出版社を通してではなく作者本人が技術同人誌を販売している形のストアで、pixivと連携したネットショップです。
pixivとはユーザーが作品(イラスト・マンガ・小説)を投稿してファンとのコミュニケーションを図り、創作活動に関わる人全てが創作活動をより楽しめるSNSサービス。
登録・利用は無料でユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストも開催されており、多くのクリエイターが作品を売り出し活躍しています。
BOOTHは、小説や実用書以外にも漫画やイラスト、オリジナルの創作物も多く販売されているのが特徴的です。
販売されている本にもよりますが、1度購入するとPDFと紙の本を両方ゲットできるのでお得に利用できますよ。
PDFで読める漫画をお探しの方は、一度チェックしてみるのがオススメです。
注意!サービスが終了すると読めなくなる可能性も
PDF書籍を購入した電子書籍サービスが終了になった場合、購入済みの状態でも閲覧できなくなることがあるので、注意が必要です。
電子書籍はサービス自体が終了するとアクセスできなくなるからです。
数多くの電子書籍サービスから安全なところを選ぶのは難しいですが、不安な場合は、終了する可能性の低い大手のサービスを利用すれば安心かもしれません。
他には、気になるサービスの販売実績なども事前にチェックしておくのもオススメですよ。
電子書籍をPDFで読む際によくある質問
電子書籍をPDFで読む際に、よくある質問を3つご紹介します。
- 一番簡単にPDF書籍を手に入れる方法は?
- パソコンでも快適にPDF書籍を読む方法は?
- コピー防止の「DRM」とは?
一つ一つ解説していきますので、参考にしてみてくださいね。
一番簡単にPDF書籍を手に入れる方法は?
一番簡単な方法は、最初からPDF書籍を購入することです。
電子書籍ファイルをPDFに変換しようとすると手間がかかってしまいますが、DRMフリーの書籍の中には初めからPDF版で販売されているサービスもあるため、手間をかけず簡単にPDF書籍を手に入れられます。
PDFで書籍を読みたいと思ったら、まずは簡単な購入から始めるのがオススメ。
今回ご紹介したサイトなら、購入方法も簡単なものばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
パソコンでも快適にPDF書籍を読む方法は?
PDFで電子書籍を読むときの読みやすさは気になりますよね。
PDFの表示に使うAdobe Readerの設定を工夫することで読書を快適に楽しめますよ。
「表示」から「ページ表示」、「見開きページ」を選択すると、ページが見開きの状態で表示されるようになります。
キーボードにある矢印ボタンの左右でページを動かせば、本をめくっている感覚に近づきます。
また、プリントアウトして個人的に楽しむのであれば著作権上も問題ないと言えるでしょう。
手間はかかりますが、スクリーンショットで電子書籍を撮影して印刷する方法は簡単で合法な方法ですよ。
コピー防止の「DRM」とは?
DRMとは、デジタルコンテンツのコピー利用防止や画面キャプチャ防止など、著作権を守るための技術で、違法コピーをさせないために開発されました。
PDF書籍でダウンロードできるものは、DRMが解除されているものです。
DRMフリー書籍であれば、アプリやwebを使わなくてもファイルを開くだけで書籍を読めます。
自分でDRMを解除する方法もありますが、規約違反になるリスクもありますのでオススメできません。
DRMフリーの電子書籍が販売されているサイトで購入することが安心ですよ。
電子書籍のPDF版を読む際はアプリなどで環境を整えてサイトを活用しよう
電子書籍のPDF版を読む方法やメリットをご紹介してきました。
電波を気にせず読めたり、どの端末でも使用できたりと快適に読書を楽しめるので、電子書籍を専用アプリやwebで読むときには違った魅力が多いですよね。
利用シーンに合わせて様々な使い方をしたいという方にはオススメなのではないでしょうか。
ご紹介したサイトは、PDF書籍を簡単に購入できるオススメのサイトなので、興味のあるラインナップに合わせてぜひ活用してみてくださいね!