好きな漫画や本を、たっぷり読めるひとときは楽しいものですよね。
しかし「漫画や本をたくさん読みたいけれども、できるだけ安く書籍代は抑えたい」という人も中にはいるのではないでしょうか。
1冊だけならまだしも、まとめて購入すると書籍代もバカになりませんよね。
せっかく読みたい本があるのに、懐事情で買うのをためらってしまう人のために、この記事では、電子書籍が安いオススメのサービスを9選ご紹介!
まとめ買いをすると非常にお得になる電子書籍サービスやポイント還元率がとても高いサービスなどいろいろあります。
電子書籍を安く買う方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
記事を読み終える頃には、お気に入りの電子書籍サービスが見つかって、お目当ての本や漫画を安く購入できるようになりますよ。
目次
そもそも電子書籍は紙の本より安い?どのくらいお得か

電子書籍と紙の本では電子書籍の方が安く購入できます。
実際、どれくらいの価格差があるのでしょうか。
ここではAmazonで電子書籍のKindleと紙の書籍を比較し、電子書籍がどれくらい安いのかをご紹介します。
歴史思考 (深井 龍之介著) | 呪術廻戦 19巻 (芥見下々作) | 女のいない男たち (村上春樹) | タコピーの原罪 下巻 (タイザン5著) | |
Kindle版 | 1,336円 | 460円 | 713円 | 627円 |
単行本 | 1,650円 | 484円 | 1,461円 | 660円 |
差額 | 314円 | 24円 | 748円 | 33円 |
このように比較すると、Kindle版の方が紙の単行本よりも最大748円も安いことがわかります。
とくに漫画本など全巻まとめて購入するときなど、電子書籍の方がお得に買えるのでオススメです。
電子書籍が安いおすすめサービス9選

ここでは、安い電子書籍サービス9選をご紹介します。
- dブック
- まんが王国
- コミックシーモア
- ebookjapan
- Amebaマンガ
- DMMブックス
- BOOK☆WALKER
- U-NEXT
- 楽天Kobo
まとめ買いをするとお得に購入できるサービスやポイント還元があるもの、日常生活で使用しているポイントが使えるものなどいろいろありますので、参考にしてください。
サービス①dブック

dブックはドコモユーザーにオススメの電子書籍サービスです。
なぜなら、NTTドコモが運営する電子書籍サービスだから。
dポイントがたまったり使えたりするので、とくにドコモユーザーに嬉しいサービスと言えます。
人気の小説や漫画、実用書など取扱冊数60万冊以上あり、最大で3,000冊が無料配信中。
サービス名 | dブック |
料金システム | 都度購入 |
ポイント | ・dポイントが1ポイント1円で使用 ・「dマガジン」会員はキャンペーン参加時に常時10%ポイント還元 |
キャンペーン | 新規購入時に50%の割引クーポン |
特徴 | dアカウントがあればいつでも会員登録が可能 |

サービス②まんが王国

まんが王国は、国内最大級サイトと言われています。
というのも、無料漫画が常時3,000作品以上あるからです。
国内最大級サイトと言われているのもうなずけるボリューム感。
まんが王国には有料会員と無料会員の2種類があり、無料会員でも「会員限定無料漫画」や「0円作品」が読めます。
気になっている作品を試し読みしたいときなどに便利ですね。
サービス名 | まんが王国 |
料金システム | ・都度購入 ・8種類の月額コース(330円〜) |
ポイント | 来店ポイントがもらえる |
キャンペーン | まとめて購入すると最大30%ポイント還元 |
特徴 | ・月額コースは払った料金分のポイント+ボーナスポイントがもらえる。 ・最大毎月3,000ポイント付与 |
サービス③コミックシーモア

コミックシーモアは、まとめ買いのチャンスをさらにお得に後押ししてくれるサービスです。
月額メニューを初回登録すると、最大20,000ポイントがプレゼントされます。
大手企業のNTTグループが運営しているので、安心して読めますね。
ポイントを活用しながらお得に漫画が読めるという点でオススメです。
サービス名 | コミックシーモア |
料金システム | ・都度購入 ・7種類の月額コース(330円〜) |
ポイント | 3日連続購入すると最大600ポイント |
キャンペーン | 新規無料会員登録で70%割引のクーポン |
特徴 | ・92万冊以上の豊富な作品数 ・無料、SALEを毎日更新 |
サービス④ebookjapan

ebookjapanは、火曜日と木曜日にまとめ買いするのがオススメです。
というのも、まとめ買いがお得にできるキャンペーンが実施されるから。
また、初めて利用するときは50%割引クーポンももらえて、とてもお得。
この他、不定期ですが水曜日には第1巻が無料プレゼントされるなど、曜日ごとにキャンペーンが設定されています。
まとめ買いを検討している人にオススメの電子書籍サービスと言えますね。
サービス名 | ebookjapan |
料金システム | 都度購入 |
ポイント | PayPayポイント残高で支払うと最大30%還元 |
キャンペーン | 新規無料会員に登録すると70%割引のクーポン |
特徴 | ・Yahoo!プレミアム会員への還元率が高い ・幅広いジャンルの漫画が豊富のそろっている |
サービス⑤Amebaマンガ


サイト名にある通り、漫画だけが読める電子書籍サービスです。
小説やライトノベルなどの作品はありません。
しかし漫画に特化しているので、漫画を安く購入したい人にオススメ。
さらに無料会員登録をすると、100冊の漫画が40%オフで購入できるクーポンがもらえるので、まとめ買いをするととてもお得です。
サービス名 | Amebaマンガ
![]() |
料金システム | ・都度購入 ・10種類の月額プラン(330円〜) |
ポイント | 1ポイント=1コインで購入時に使える |
キャンペーン | 毎月1日から4日はマンガコイン※が最大50%増量など |
特徴 | ・アメーバIDですぐに読める ・サイバーエージェントグループ運営 ・安心の24時間サポート体制 |
※金額はすべて税込

サービス⑥DMMブックス

DMMブックスもまとめ買いにぴったりな電子書籍サービスです。
初回購入限定なら70%オフ(最大3,000円割引)クーポンがもらえます。
CMでもおなじみのDMM.comが運営しているため、安心して購入できますね。
また、漫画のラインアップも充実しています。
とくにオススメはGIGATOON作品というスマートフォンに最適化された作品。
縦スクロールとフルカラーでマンガを楽しめます。
サービス名 | DMMブックス |
料金システム | 都度購入 |
ポイント | 最大50%還元されるスーパーセールが年に数回実施 |
キャンペーン | 期間限定で大手出版社の作品が無料公開 |
特徴 | 幅広いジャンルを取りそろえているが、とくにマンガが充実 |
サービス⑦BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERでは、初回に購入した金額の半額がポイントでキャッシュバックされます。
まとめ買いをすれば、キャッシュバックされるポイントもその分高くなって、とてもお得です。
金額の上限がないため、お気に入りのシリーズを一気にまとめ読みしたいときにオススメです。
サービス名 | BOOK☆WALKER |
料金システム | 月額836円で漫画誌70誌、単行本20,000冊以上読み放題 |
ポイント | ・電子書籍を購入する度に毎回付与 ・1コイン1円で使用 |
キャンペーン | ・1巻50%割引キャンペーン ・季節限定で30〜50%割引キャンペーン |
特徴 | ・電子書籍97万冊以上 ・月額で漫画 ・マンガ雑誌とラノベ ・小説のどちらかを読み放題 |
サービス⑧U-NEXT

U-NEXT
は、安さを追求した電子書籍サービス。
国内最大動画配信サービスのU-NEXTが提供していて、U-NEXT会員であれば、8万本以上の動画見放題に加え、電子書籍も読み放題です。
たとえば、新刊の雑誌であれば150冊以上が読み放題。
また、U-NEXTの利用料金は2,189円ですが、毎月1,200ポイントが付与されるため、実質月額989円で読めます。
安さを追求した破格のサービスと言えるでしょう。
サービス名 | U-NEXT |
料金システム | 月額2,189円 |
ポイント | 毎月1,200ポイント付与 |
キャンペーン | 31日間無料お試しキャンペーン |
特徴 | ・22万本の動画見放題に加えて150誌以上が読み放題 ・U-NEXT独占先行配信している実力派作家の書籍 |

サービス⑨楽天Kobo

楽天が運営している電子書籍サービスであるため、楽天ユーザーにオススメです。
というのも楽天ポイントが使えるから。
約400万冊ある電子書籍を楽天ポイントで購入しても、ポイントがついてきます。
さらに還元率も最大14倍まで引き上げられるので、とてもお得です。
楽天ユーザーなら、楽天Koboを利用しない手はありませんね。
サービス名 | 楽天kobo |
料金システム | 都度購入 |
ポイント | 110円で1ポイントの楽天ポイントがたまる |
キャンペーン | 新規登録者には、すぐに使える2,000円オフクーポン配布 |
特徴 | ・取扱ジャンルが豊富(洋書もある) ・無料、試し読みの作品も常時数千冊 |
電子書籍を安く買う方法

電子書籍を少しでも安く購入する方法をご紹介します。
ポイントは以下の4つです。
- 試し読みプランを活用する
- コミックレンタルサービスを使う
- セール中に大量購入する
- 配布されているクーポンを使用する
次の項目で1つひとつ解説していきます。
試し読みプランを活用する
試し読みプランは、本の最初の数ページ、あるいは数話を無料で読めるサービス。
サイトによっては、1巻まるごと読めるケースもあります。
試し読みができると作品の雰囲気や読みやすさがわかり、購入後に「思っていたのと違う…」という失敗が少なくなりますよ。
試し読みプランを活用するときは、読める話数や範囲をチェックしておくと安心です。
コミックレンタルサービスを使う
購入よりもお得に漫画を読みたい人や1回読んでしまえば十分という人には、コミックレンタルサービスを利用してみましょう。
コミックレンタルサービスは、一定期間漫画がレンタルできるため、購入するよりも安い価格で漫画を楽しめます。
たとえば、コミックシーモアの人気作品「賭博破戒録カイジ 1巻」を購入した場合と、レンタルした場合を比較してみましょう。
購入 | レンタル(2泊3日) |
440円 | 220円 |
半額でレンタルできるので、本の置き場所がないけれども漫画を読みたい人にもオススメです。
コミックレンタルサービスを使用するときは、作品数と料金システムをチェックしましょう。
セール中に大量購入する
電子書籍を買うなら、セール中に購入する方法もオススメ。
対象作品が割引されるため、通常よりもお得に購入できるからです。
たとえばBOOK☆WALKERは、新刊キャンペーンとして対象電子書籍が50%オフに。
この他、dブックでは毎月10日、20日、30日がdブックデーとしてポイントが20%還元されるセールも開催中です。
サイトによって開催されるセールの曜日や期間などが違うため、来店した際はセール情報をチェックしておくと良いでしょう。
配布されるクーポンを使用する
割引クーポンも、電子書籍を安く購入するには見逃せないアイテムの1つです。
たとえば楽天Koboでは、新規購入者限定で2,000円オフになるクーポンが配布されます。
また、dブックでは新規に購入する場合、50%OFFクーポンが配布されるので、たくさん電子書籍を読みたい人にオススメ。
この他、まんが王国はメルマガ登録者限定で全作品半額クーポンがもらえるなど、いろいろなクーポンがあります。
気になるサイトがあれば、クーポン情報もチェックしてみてくださいね。
電子書籍を安く買いたい方のよくある質問

ここでは電子書籍を安く購入したい人が抱く疑問・質問と、それに対する回答をご紹介します。
- 電子書籍はなぜ安い?その理由は?
- 電子書籍がもっと安くならない理由は?
- 無料で読める電子書籍がある?
電子書籍が無料で読めるサービスもありますので、ぜひ参考にしてください。
電子書籍はなぜ安い?その理由は?
デジタル化にともなって、電子書籍は印刷代や人件費が紙の書籍に比べて、かかりません。
また、価格を自由に設定できる点もあって、電子書籍の費用を安く抑えられます。
具体的にいうと、電子書籍は「再販売価格維持制度」の対象外であるため、各サイトで価格競争が行われやすいのです。
出版社(メーカー)が個々の出版物の小売価格(定価)を決めて、書店(販売業者)で定価販売できる制度です。この制度は、独占禁止法で認められています。
引用元:日本書籍出版協会
紙の電子書籍は再販売価格維持制度により、書店側で自由に割引ができません。
しかし、電子書籍は対象外なので、自由に価格設定ができるのです。
電子書籍がもっと安くならない理由は?
電子書籍をもっと安くすることは可能でしょうが、それをすると紙の書籍が売れなくなってしまいます。
というのも紙の書籍は、さまざまな流れを経て店頭販売されているからです。
本ができるまでには企画やライター以外にも以下のような流れで、いろいろな人が携わっています。
- 編集
- 校正
- 印刷
- 装丁
- 営業
など
電子書籍がもっと安くなるということは、紙の出版業界にとって難しい状況になってしまうのです。
無料で読める電子書籍がある?
電子書籍サービスのほとんどは、無料で読める書籍も用意してあります。
たとえば以下の電子書籍サービスは、無料作品を配信中です。
- ebookjapan:8,500冊以上
- 楽天kobo:5,200冊以上
- まんが王国:3,000冊以上
1話から数話、あるいは1巻まるごと無料で読める作品もあります。
読みたかった書籍があれば、無料で読めるかチェックしてみると良いですね。
まとめ|電子書籍はクーポン使用やセール期間でお得に安い料金で楽しもう

この記事では、電子書籍が安いオススメのサービスや、安く買う方法についてご紹介しました。
記事のポイントは以下の通りです。
- まとめ買いは電子書籍の方がお得
- dポイントや楽天ポイントなどが使える
- 新規登録時には、半額になるお得なクーポンが配布されることも
- 試し読みプランで、気になる作品をチェックできる
- 1回のみで十分な人はレンタルサービスがオススメ
電子書籍を少しでも安く購入するには、こまめに各サイトをチェックすることをオススメします。
お得なクーポンやセール情報、ポイント還元などが頻繁に更新されているサイトは、安く電子書籍を購入できますよ。
ポイント還元やクーポン、セールを活用して、お気に入りの作品をお得な価格で購入しましょう。